白山市の旧美川町は、多種多様な発酵食品が魅力の町です。
弊社でも複数のお取引先より糠漬・粕漬などの発酵食品を仕入れています。
特に、「ふぐの子」は江戸時代から続く加賀の伝統産業です。
今回は、「安心安全」な材料にこだわり、伝統製法を大切にされているメーカー様を訪問させていただきました。

こちらのメーカー様では、ふぐ・さば・いわしなどの糠漬や粕漬を代々受け継がれた製法で丁寧に製造されています。
また、霊峰白山を源とする伏流水を用いた豊富な地下水を使用しており、その美味しさを引き立てています。
本日の訪問は、もう1件。
こちらから福井県へ移動します。

石川県白山市から移動し、福井県武生市へ。
本日2件目の商談です。
とある企業の武生工場を訪問させていただきました。
お得意先様から依頼があった商品の打合せで、メーカー様を訪れました。
価格の折衷案で骨が折れました・・・
メーカー様とお得意先様の期待に沿えるよう頑張ります!!