製品部 営業職


仕事内容

自社製造の水産惣菜を中心に、高齢者施設や中食(お弁当の一品)、外食業界などの得意先への営業を担当していただきます。

 

【営業範囲】全国


1日のスケジュール

08:00 出社

     清掃、メールチェック、

     受発注のチェック

 

09:00 配達

     商品を委託冷蔵庫に運搬

 

11:00 事務作業

     商品の製造依頼、

     受発注のチェック

 

12:00 休憩

 

13:00 得意先訪問

 

14:30 事務作業

     受発注のチェック、

     商品サンプルの発送、

     見積書の作成、

     工場へ商品サンプルの

     製造依頼

 

16:30 メールチェック、

     予定チェック

 

17:00 退社



製品部 営業

私の1日を紹介します。

 

08:00 出社

決められた持ち場を掃除します。毎日掃除していても一日で意外に汚れています。

朝のメールチェック。社内の連絡事項やお客様からの連絡をしっかりチェックします。

全国のお客様から自社製品、仕入れ商品の注文が入ります。在庫を確認し、受注と発注の手配をします。

 

09:00 商品を委託冷蔵庫に運搬

製品部の商品は全国に冷凍で出荷されます。自社の冷凍庫では収まりきらないため委託冷凍庫へ運びます。商品は自社の工場で加工した、焼魚や煮魚です。商品はあまり重くないので筋トレにはなりません。

 

11:00 商品の製造依頼、受発注のチェック

受注で減った分の商品は(自社工場で)製造しなければ次の発注で足りなくなります。商品を製造してもらうため、工場へ依頼書を出します。商品は季節によって注文数が変わります。そのあたりも考えないといけないので大変ですが、ミスのないように依頼をします。

 

12:00 休憩

寝るも良し、食べるも良し各自しっかり休んで、午後も頑張ります。

 

13:00 得意先訪問

自社で製造している商品や他社から仕入れた商品の提案など。また、得意先の担当の方と話をしてご要望などもお伺いします。自社工場でできること・できないことなどを考え、取引先にあった商品の提案を心がけています。訪問先は金沢市内から北陸、東京・大阪・名古屋への出張もあります。

 

16:00 事務作業

得意先訪問の面談報告書、受発注のチェック、商品サンプルの発送など。

 

16:30 工場へ商品サンプルの製造依頼

訪問時に伺った情報と要望をもとに自社工場へ商品サンプルの依頼をします。この商品サンプルの可否が明日の売り上げを作ります。

 

17:00 退社

メールチェックや予定を確認し、業務終了です。お疲れ様でした。


詳細

【必要な資格】

  ・普通自動車運転免許(AT限定可)

   バン、ワンボックスタイプの車両を

   使用します。

  ・PCの基本操作ができる方

   

【勤務地】

  イケウチ株式会社 工場

業時間】

   08:00~17:00

 

【休日】

  年間105日

  当社カレンダーによる(土・日・祝)

 



募集のお問い合わせ先

TEL 076-265-5387

担当:イケウチ

受付時間:9時~17時

(土・日・祝日を除く)

※見学も歓迎ですので、お気軽にご連絡下さい。